ブログ詳細BLOG

2025.03.27
天パッド・底パッドで製品固定★強化ダンボール

梱包する上で重要な製品固定についてですが

木箱と違い強化ダンボールの場合は、製品固定に工夫が必要です。

木箱は、割とどの箇所にも釘と木材を利用して製品を固定する事が可能ですが

ダンボール箱の場合、製品の形状にもよりますが

押えて良い箇所を狙って固定する事が難し事もございます。

 

画像の箱は、計測機器専用の輸出・国内向け梱包箱です。

段ボール積層材を用いて、天パッドと底パッドで製品を挟み込み

しっかりと固定して輸送出来ます。

出荷前に、JIS Z0200 輸送振動試験 / 衝撃試験(落下試験)を実施済みです。

 

輸送箱の素材が、全て紙(リサイクル可能)で出来ているので

国内・海外の輸送先で廃棄が簡単です。

また箱自体の重量も木箱に比べて軽く輸送費の削減にも繋がり

強化ダンボールは、現地開梱も容易なので木箱からの切換えにもお薦めです。

 

=============================================

強化ダンボール.comは、オーダーサイズにて1ケースから製造可能!!

簡単見積専用ページより→型式、寸法、数量、納品先を入力するだけでお見積りいたします。

配送先については全国対応にて承っております。

※但し、個人のお客様につきましては、引き取り又は西濃運輸営業所止めにてご注文可能となります。

 

 

 

ご不明な点等ございましたら下記アドレスへお問合せください。

kyouka-dan@omai.co.jp